流通業界専門のニュースサイト
雑誌定期購読
広告掲載
ログイン
有料購読申込
ログイン
激流特集
スーパー
コンビニ
ドラッグストア
ディスカウンター
その他
リアル小売り
百貨店
ショッピングセンター
ホームセンター
専門店
外食
EC
卸・物流
メーカー
2024年5月号 掲載記事一覧
2024.04.01
特集「小商圏を取りに行く」① 生鮮ドラッグ、生鮮コンビニが変える小型便利店の勝ちパターン/ジャーナリスト 石橋忠子
2024.04.01
コンビニ
セブンイレブン・ジャパン
特集「小商圏を取りに行く」② セブンイレブン・ジャパン/SIPストアで探す2万1000店の成長余地
2024.04.01
スーパー
まいばすけっと
特集「小商圏を取りに行く」③ まいばすけっと/飛び地ドミナントからうかがう郊外での商機の可能性
2024.04.01
ドラッグストア
Genky DrugStores
特集「小商圏を取りに行く」④ Genky DrugStores/過疎地でも成り立つ人口減少時代の生活インフラ
2024.04.01
ドラッグストア
コスモス薬品
特集「小商圏を取りに行く」⑤ コスモス薬品/メガドラッグを高密度に配置し商圏の需要を総取り
2024.04.01
ドラッグストア
クスリのアオキホールディングス
特集「小商圏を取りに行く」⑥ クスリのアオキHD/全店に青果・精肉を搭載しフード&ドラッグへの転身を急ぐ
2024.04.01
コンビニ
特集「小商圏を取りに行く」⑦ ローソン・スリーエフ/独自性と大手の商品力の融合で好立地を生かしきる
2024.04.01
コンビニ
ローソンストア100
特集「小商圏を取りに行く」⑧ ローソンストア100/中途半端な価格戦略で客数減に歯止めかからず
2024.04.01
スーパー
マルエツ
特集「小商圏を取りに行く」⑨ マルエツプチ/日常食からちょっといいものまで都心の内食需要を取り込む
2024.04.01
スーパー
トライアルホールディングス
特集「小商圏を取りに行く」⑩ トライアルGO/スーパーセンターに並ぶ主力業態へ「1万店・売上3兆円」の野望
2024.04.01
スーパー
この人に聞く/イオントップバリュ 土谷 美津子 代表取締役社長(イオン執行役副社長商品担当)/ひーひー言いながら既存の殻を破っている
2024.04.01
百貨店
流通トピックス/地方百貨店はどうする改めて問われる存在意義
2024.04.01
流通トピックス/無印がどこでも買える拡大戦略の裏腹
2024.04.01
コンビニ
セブンイレブン・ジャパン
流通トピックス/限界を迎えたステルス値上げ消費者納得の「松竹梅」戦略
2024.04.01
ドラッグストア
激流レポート/イオンが仕掛けるドラッグストア・調剤薬局の大型再編
2024.04.01
ドラッグストア
マツキヨココカラ&カンパニー
ドラッグストア最前線/マツキヨココカラ&カンパニー/スマホでビューティ診断サービス「マツキヨココカラB」をスタート
2024.04.01
スーパー
この一手にフォーカス/イオントップバリュ/「トップバリュがあるからイオンに行く」の実現に向け、価値・価格を磨く
2024.04.01
スーパー
この一手にフォーカス/イトーヨーカ堂/「製・販」連携で来店動機につながるオリジナル惣菜を開発
2024.04.01
サービス
タイミー
この一手にフォーカス/タイミー/スキマバイトのインフラを活用し、長期就業を支援
2024.04.01
スーパー
オギノ
バイヤーズ・アイ/オギノ「酒類」/食品部酒バイヤー 佐野 祐士/環境の変化に対応した売り場陳列でロイヤルカスタマー化を推進
2024.04.01
ショッピングセンター
特別レポート/大型商業施設開発低迷で多様な再生SCが登場
2024.04.01
スーパー
ウォルマート
海外/米国/スマートテレビ買収で広告事業を強化するウォルマート/アメリカ流通コンサルタント 後藤文俊
2024.04.01
専門店
ザ・ボディショップ
海外/欧州/SDGsの先駆者ザ・ボディショップはなぜ衰退したのか/オランダ在住ライター 水迫尚子
2024.04.01
サービス
グラブ
海外/タイ/普及で強みが薄れたタクシーの配車アプリ/タイ在住ライター 髙田胤臣
2024.04.01
スーパー
全国スーパーマーケット協会
指標で読み解くスーパーマーケットの実像/経済好循環のなかで進む企業規模による格差の拡大/一般社団法人全国スーパーマーケット協会 主任研究員 長瀬直人
2024.04.01
スーパー
大創産業
スーパーマーケット統計調査 記者発表会より/大創産業 渡邊有和 執行役員 店舗開発本部長/店内にダイソーの「レジ流し」導入で売り上げ・客数増に貢献
2024.04.01
卸・物流
日本酒類販売
SMTS2024注目新製品/日本酒類販売/台湾ウイスキー「KAVALAN」
2024.04.01
卸・物流
伊藤忠食品
SMTS2024注目新製品/伊藤忠食品/冷凍食品ブランド「凍眠市場」シリーズのフルーツ3種
2024.04.01
卸・物流
三井食品
SMTS2024注目新製品/三井食品/PB「ハートフル畑」の新商品 「ぶっかけうどん 担々麺風」
2024.04.01
卸・物流
日本アクセス
SMTS2024注目新製品/日本アクセス/食育出前授業など、“物を売る”だけでない差別化提案をアピール
2024.04.01
メーカー
イシダ
SMTS2024注目新製品/イシダ/「自動計量包装値付機」 包装や値付作業時間を軽減
2024.04.01
メーカー
東芝テック
SMTS2024注目新製品/東芝テック/「ピピットセルフ」 「ピピットチェック」 画像認識技術でセルフレジの 商品登録のスピードアップを実験
2024.04.01
メーカー
徳島産業
SMTS2024注目新製品/徳島産業/「赤からたっぷり たまねぎポン酢」 卸の展示会ランキング1位を獲得
2024.04.01
メーカー
双日食料
SMTS2024注目新製品/双日食料/「肉一番」「旅ごはん」 福島工場の新焼成ラインを活用し、 市販用から業務用までラインアップ
2024.04.01
新製品/国分グループ本社×イントレピッド・スピリッツ社/キュール「コカレロ」3品を専売品として展開
2024.04.01
メーカー
キンレイ
新製品/キンレイ/冷凍麺「ソース焼そば」「うま塩焼そば」レンジで温めるだけの簡単調理を訴求
2024.04.01
メーカー
モンテール
新製品/モンテール/「氷点下のくちどけ・ショコラプチシュー」「同シュークリーム風アイス」冷凍スイーツ市場に参入
2024.03.31
メーカー
養命酒製造
養命酒製造/「クラフトジン 香の森」「クラフトジン 香の雫」 日本産ジンの中の国別最高賞である「Country Winner」を受賞
2024.03.30
メーカー
Mizkan
Mizkan/善玉生活をサポートする新ブランド「Fibee(ファイビー)」が誕生
2024.03.30
メーカー
パナソニック産機システムズ
パナソニック産機システムズ/スーパーショーケース「REシリーズ」が初披露目 省力化、省エネ性向上、大容量化、冷凍強化に対応
2024.03.29
サービス
サイバーエージェント
リテールメディア戦略への提言 第7回/チラシ代替で終わらせない「LINE公式アカウント」活用術
2024.03.29
メーカー
クレオ
クレオ /「オリコン・買い物かご洗浄 脱水機スーパーじょきんちゃん」 SM業界の衛生課題を解決
2024.03.28
スーパー
サミット
新店/サミットストアららテラスHARUMI FLAG店/都心エリア最大級の店舗が担う店づくりを超えた街づくり
2024.03.28
メーカー
サラヤ
サラヤ 機能性表示食品「ラカント フローラビオ」/W機能を持つラカント初の腸活シロップで女性の健康志向を取り込む
2024.03.27
卸・物流
神明ホールディングス
流通戦略/神明/「玄米シュレッド」「玄米ヨーグルト」/玄米の新価値提案でプラントベースフード市場を活性化
2024.03.26
メーカー
Qvou
Qvou(キューボー)/ナチュラルミネラルウォーター 「のむシリカ」/スーパーマーケット・トレードショーで得た接点を活用し、販路を開拓
2024.03.26
メーカー
レイテック
SMTS2024注目商品/レイテック「LIEBHERR」のスーパーマーケットモデル「COVE(コーブ)」が登場
2024.03.26
卸・物流
国分グループ本社
国分グループ本社、23年度決算は売上高2兆円を突破 3期連続の最高益更新
2024.03.21
卸・物流
日本パレットレンタル
日本パレットレンタル、「JPRセミナー2024」を開催 標準化による物流最適を提案
2024.03.19
卸・物流
あらた
あらた、「あらたCollection2024」を初開催、アジアンコスメを中心に専売品を打ちだす
2024.03.18
サツドラHD、ドラッグストア事業本部長退社で広がる懸念
2024.03.15
卸・物流
三井物産流通グループが4月始動 主要人事を発表
2024.03.15
団体
UAゼンセン
UAゼンセン、賃上げ交渉で過去最高の平均1万8198円上げを発表
2024.03.14
卸・物流
アルフレッサヘルスケア
アルフレッサヘルスケア、「2024ライフサポートフェア」を開催、データ活用でヘルスケアコンソーシアムを構築
2024.03.13
スーパー
全国スーパーマーケット協会
スーパーマーケット・トレードショー2024開催レポート 食品小売りの課題を解決する有益な情報を発信
2024.03.13
スーパー
ヤオコー
新店/ヤオコー川崎枡形店/川崎市に初出店、600坪超の定番売り場で認知を高める
2024.03.13
「物流2024年問題は通過点」スーパーマーケット・トレードショーで製配販が講演
2024.03.12
スーパー
西鉄ストア
西鉄ストアの新社長に久保田等西日本鉄道執行役員グループ営業企画部長が就任
2024.03.11
スーパー
ヨークベニマル
新店/ヨークベニマルいわき平店/エリアのシェアを深掘りし、ブランド強化を図る旗艦店
2024.03.11
スーパー
イオンリテール、カジュアル衣料をトップバリュコレクションに統合
2024.03.08
モンテール
モンテール、「スーパー・コンビニスイーツ白書2024」を発表
2024.03.08
ライフ、ゼンショーHDが賃上げを発表 流通各社の賃上げ相次ぐ
2024.03.06
クルベ竜舞店、お客の評価が気になる日配ローコスト戦略
2024.03.06
スーパー
ヤオコー
アイ・グリッド・ソリューションズ、都内の小売・商業施設向けにEV急速充電サービスを開始、第1弾を都内のヤオコーで導入
2024.03.05
専門店
ワークマン
ワークマンキッズの都内1号店がオープン、ランドセルの発売も
2024.03.05
メーカー
ファンケル
ファンケル×メルシャン、共同開発飲料「カロリミット ノンアル梅酒テイスト」を発売
2024.03.05
ショッピングセンター
三井不動産
新店/三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG/晴海のタワマン住民に生活の利便性を提供
2024.03.02
コンビニ
ファミリーマート
この一手にフォーカス/ファミリーマート/スイーツ強化とワンストップの品揃えで目的買いを誘う
2024.03.01
サービス
フリークアウトHD、11のドラッグストアがストアギークサイネージを導入と発表
2024.02.29
ディスカウンター
イオン
イオン、グループ各社代表者の異動を発表 ビッグ・エー新社長に打海直也氏
2024.02.29
ドラッグストア
キリン堂ホールディングス
キリン堂HD取締役にサンドラッグ貞方宏司社長が就任
2024.02.28
スーパー
マックスバリュ関東
新店/マックスバリュ蕨店/生鮮の「質」と惣菜の「味」を改良しニューファミリー層を囲い込む
2024.02.20
イオンモール
イオンモールの新社長にイオンマレーシアの大野惠司取締役社長が就任
2024.02.20
スーパー
イオンが機構改革・人事を発表 イオンリテール井出社長が執行役GMS担当に就任
2024.02.19
スーパー
イオン九州
イオン九州の新社長に、イオン中国本社の中川伊正社長が就任
2024.02.19
ドラッグストア
ウエルシア薬局
ウエルシア薬局、松本会長が会長職を退任
PR記事
全国スーパーマーケット協会/資格取得・教育研修プログラム/経営層から新入社員まで食品小売りの人材教育を幅広く支援
商品戦略/ハウス食品「カレーでニクる。」「ジャワカレーシェフズアレンジ」/独自技術に裏打ちされたカレーメニューの新機軸を提案
商品戦略/丸大食品/「燻製屋」と「スンドゥブ」のリニューアルに新商品を加え食の志向性に対応
PR記事一覧
PR記事・新着ニュース配信・バナー
掲載ご希望の企業様はこちら
人気記事
ヤオコー綾瀬店が3月21日にオープン、ショッピングセンターにはユニクロ...
アインHD、新潟県の調剤薬局エーアンドエムを買収
クスリのアオキ、1000店舗を達成 スーパーのM&Aで成長加速
イオンフィナンシャル、クレジットカードの不正利用で99億円の特損を計上
エコス、3月16日付役員の委嘱変更発表 平副社長が営業本部長を兼務
カネ美食品の新社長にユニー出身の今井善広氏
国分、24年度決算は4期連続の増収増益 今期は長計の総仕上げへ
イオンタウン、大阪市住吉区にSC「あびこ駅前」の出店を決定
三井不動産がアウトレットパークの公式ECサイトを開設 オムニチャネル化...
ファストリ、不正アクセスで自社及び取引先従業員の個人情報漏えいか
-最新号-
雑誌のバックナンバー販売はこちらから
ページの先頭へ戻る
このページをご覧いただくには、ブラウザでスクリプトが動作するよう指定するか、スクリプトに対応したブラウザを使用してください。