流通業界専門のニュースサイト
最新号
本誌定期購読のご案内
ログイン
有料購読申込
ログイン
激流
スーパー
コンビニ
ドラッグストア
ディスカウンター
その他
リアル小売り
百貨店
ショッピングセンター
ホームセンター
専門店
外食
EC
卸・物流
メーカー
2022年12月号 掲載記事一覧
2022.11.01
ディスカウンター
ロピア
特集「ロピア 危ういユートピア」① 売上高2兆円の拡大戦略が引き起こす随所の綻び/ジャーナリスト 石橋忠子
2022.11.01
ディスカウンター
ロピア
特集「ロピア 危ういユートピア」② PB戦略/粗製乱造のそしりを招きかねない開発姿勢
2022.11.01
特集「ロピア 危ういユートピア」③ スーパーバリュー買収/迷走企業子会社化で早くも問われる立て直し策
2022.11.01
特集「ロピア 危ういユートピア」④ ロピアVS競合7番勝負❶/寝屋川島忠ホームズ店(大阪府寝屋川市)/平和堂と競う関西一号店は商売の基本欠如に変貌
2022.11.01
特集「ロピア 危ういユートピア」⑤ ロピアVS競合7番勝負❷/鶴見島忠ホームズ店(大阪市鶴見区)/イオンにさらに離されかねない欠品だらけの売り場
2022.11.01
特集「ロピア 危ういユートピア」⑥ ロピアVS競合7番勝負❸/相模原島忠ホームズ店(神奈川県相模原市)/激戦地でよもやの返り討ち中途半端な売り場で埋没
2022.11.01
ディスカウンター
特集「ロピア 危ういユートピア」⑦ ロピアVS競合7番勝負❹/渋沢店(神奈川県秦野市)/ヤオコー、ベルクの後塵を拝する時代遅れの惣菜
2022.11.01
特集「ロピア 危ういユートピア」⑧ ロピアVS競合7番勝負❺/ワンズモール店(千葉市稲毛区長沼町)/得意の店作りを逆手に取られ劣勢の集客力
2022.11.01
ディスカウンター
特集「ロピア 危ういユートピア」⑨ ロピアVS競合7番勝負❻/小平店(東京都小平市・国分寺市)/既存SMのモデルチェンジを跳ね返す単品量販の破壊力
2022.11.01
特集「ロピア 危ういユートピア」⑩ ロピアVS競合7番勝負❼/ノースポート・モール店/港北東急SC店(横浜市都筑区)/王道を守り変化にも対応で広域からファンを獲得
2022.11.01
スーパー
ロピア
特集「ロピア 危ういユートピア」⑪ 新店舗/港北東急SC店(横浜市都筑区)/成長の原点に立ち返る10年ぶりの大型改装
2022.11.01
スーパー
ロピア
特集「ロピア 危ういユートピア」⑫ 新店舗/三田対中店(兵庫県三田市)/ファミリー層を取り込むピザと菓子の新たな仕掛け
2022.11.01
スーパー
ロピア
特集「ロピア 危ういユートピア」⑬ 新店舗/和泉中央ビバモール店(大阪府和泉市)/新味に欠け欠品が多く売り場に漂う手詰まり感
2022.11.01
スーパー
特集「ロピア 危ういユートピア」⑭ 新店舗/柳津店(岐阜県柳津町)/開業時の評価を払拭した「走りながら考える」修正能力
2022.11.01
専門店
良品計画
流通トピックス/無印良品の威光が衰え事業構造改革待ったなし
2022.11.01
ホームセンター
流通トピックス/DCMHDケーヨー株買い増しで業界再編加速か
2022.11.01
EC
楽天グループ
流通トピックス/「携帯」がECを食い潰す楽天グループお寒い内情
2022.11.01
流通トピックス/セブンとヨーカ堂あえていまシナジー最大化の理由
2022.11.01
スーパー
決算分析(2023年2月期第2四半期)/総合スーパー/行動制限解除に水を差すコスト高と円安の進展
2022.11.01
コンビニ
決算分析(2023年2月期第2四半期)/コンビニエンスストア/業績回復基調で戦いは新フェーズに突入か
2022.11.01
スーパー
日本生活協同組合連合会
生協2021年度総事業高ランキング/アフターコロナを見据え若年層の加入拡大を強化
2022.11.01
2022年9月の小売動向/「物価高騰で迫られる消費の二極化への対応
2022.11.01
スーパー
イオン九州
この人に聞く/イオン九州 柴田 祐司 代表取締役社長/九州のお客に寄り添い商品、業態開発に挑戦し続ける
2022.11.01
ドラッグストア
くすりの福太郎
バイヤーズ・アイ/くすりの福太郎「ヘアケア」/営業統括本部コスメ販売推進部 部長 三ツ橋 泰明、同商品部 課長 伊賀谷 歩/専売品とプレミアム商品を仕掛け、細分化した髪の悩みに対応
2022.11.01
ドラッグストア
トモズ
ドラッグストア最前線/トモズ/地域支援に踏み込む有料の健康相談サービス
2022.11.01
コンビニ
ローソン
この一手にフォーカス/ローソン/コンビニの新しい在り方を模索する DX施策を相次ぎ発表
2022.11.01
メーカー
OKI
OKI、イノベーションワールド2022を開催
2022.11.01
メーカー
ファンケル
プロモーション/ファンケル/日本各地のこだわり製品と一緒に生産者の「想い」を届ける「おいしいものがたり」を開始
2022.11.01
特別レポート/値上げラッシュに歯止めがかからず小売業腐心の対応策
2022.11.01
専門店
ニトリホールディングス
海外/米国/ニトリ、チェーンストア理論に固執し米国撤退の憂き目/アメリカ流通コンサルタント 後藤文俊
2022.11.01
コンビニ
海外/ベトナム/伝統を生かす地元企業の巻き返しに外資系コンビニ苦戦/フリーライター ロバート・ストックディル
2022.11.01
スーパー
カルフール
海外/フランス/食品価格高騰に対応するスーパーの食品ロス防止の妙案/在仏ジャーナリスト 羽生のり子
2022.11.01
メーカー
国際物流総合展2022注目商品・サービス/クレオ/オープナー ・ クローザー付き 「オリコン洗浄脱水装置」
2022.11.01
卸・物流
日本パレットレンタル
国際物流総合展2022注目商品・サービス/日本パレットレンタル/「レンタルパレットサービス」 などで 持続可能な物流に貢献
2022.11.01
メーカー
ワコーパレット
国際物流総合展2022注目商品・サービス/ワコーパレット/パレットのフレキシブルラック 「ネスティングボックス」
2022.11.01
メーカー
イシダ
国際物流総合展2022注目商品・サービス/イシダ/ピッキングカート・計量検品機能搭載「さいまるカート」
2022.10.31
メーカー
エバラ食品工業
商品戦略/エバラ食品工業/開発とマーケティングの両輪で潜在ニーズを商品化
2022.10.31
メーカー
徳島産業
商品戦略/徳島産業「鬼のすだちポン酢おろし」「燻製薫るたまねぎポン酢」/徳島の農産物を使ったオリジナルの商品力で市場を活性化
2022.10.31
メーカー
サンヨー食品
商品戦略/サンヨー食品 袋麺「サッポロ一番」/七つの味にユーザー発のメニュー提案を加え商品の魅力をアップ
2022.10.31
卸・物流
日本パレットレンタル
物流最前線/日本パレットレンタル「epal DD Plus」/労働力不足に対応する標準フォーマットの伝票電子化を推進
2022.10.31
メーカー
レイテック
レイテック 「LIEBHERR」「AHTプラグインショーケース」/プラグインショーケース総代理店として業界№1のラインアップを提案
2022.10.31
メーカー
ホシザキ
商品戦略/ホシザキ スチコン「クックエブリオ ミニ」/様々な設置空間にフィットするデザイン性を高めた小型サイズを開発
2022.10.30
スーパー
オーケー関西進出公表で揺れ動く水面下のM&A交渉
2022.10.29
スーパー
ベルク
日本一値上げの遅いベルクも恐れる公取委の目
PR記事
SMTS2024注目ブース/クレオ/最新鋭のサニテーション提案、自動化で衛星レベルの向上と人手不足に対応
~人手不足はこうして乗り切る~/スキマバイト活用による流通業の人材確保/連載第3回/ビー・アンド・ディー(B&D) 初めてのワーカーも働きやすい環境づくりを推進
生鮮食品の衛生管理体制/トライアルカンパニー×サラヤ/人材育成を土台に衛生データを活用し、安全で安くておいしい生鮮を提供
Qvou(キューボー)/ナチュラルミネラルウォーター 「のむシリカ」/遂にドラッグストアでも販売開始ECからリアル市場を席捲
リテールメディア戦略への提言 第4回/経済学を駆使すれば価格最適化が実現できる
PR記事一覧
PR記事・新着ニュース配信・バナー
掲載ご希望の企業様はこちら
人気記事
スーパーバリューが社長交代を発表
サンドラッグがキリン堂HDを持分法適用会社に
イオン九州、マックスバリュ陣原店を11月30日オープン
ファンドがクリエイトSDHDの株式5.8%を取得
イオンがTOBでいなげやを連結子会社化
東武ストア、12月1日から211品を最大40%値下げ
1位は推し活グッズ 「Z世代が選ぶ!!『クリスマスに欲しいプレゼントT...
特集「ドラッグストア」① 業界トップ3が引き起こす地殻変動の幕開け/ジ...
全国スーパーマーケット協会/コロナ後の業界の行き先を占うスーパーマーケ...
テスコが「ゲットゴー」導入店舗にスキャン不要の新技術を導入
-最新号-
雑誌のバックナンバー販売はこちらから
ページの先頭へ戻る
このページをご覧いただくには、ブラウザでスクリプトが動作するよう指定するか、スクリプトに対応したブラウザを使用してください。