流通業界専門のニュースサイト
雑誌定期購読
広告掲載
ログイン
有料購読申込
ログイン
激流特集
スーパー
コンビニ
ドラッグストア
ディスカウンター
その他
リアル小売り
百貨店
ショッピングセンター
ホームセンター
専門店
外食
EC
卸・物流
メーカー
ニュース
2023.02.24
スーパー
ヤオコー
新店/ヤオコートナリエ宇都宮店/地場百貨店にも対抗できる北関東のモデル店を目指す
2023.02.24
コンビニ
ローソン
ローソン、生産者がアバターとなってPRする「アバターストア」の実証実験
2023.02.24
スーパー
ヨークベニマル
新店/ヨークベニマル瀬上店/利便性とローコスト運営を両立する300坪型の新チャレンジ
2023.02.24
メーカー
フマキラー
商品戦略/フマキラー「殺虫剤」/「ベープ」60周年の節目を迎え新価値創造の商品開発をさらに強化
2023.02.23
メーカー
丸大食品
春夏商品戦略/丸大食品/多様化したニーズに付加価値商品投入で新メニューを広げる
2023.02.22
スーパー
イオン土谷美津子執行役商品担当が副社長に昇格 イオン、イオンリテール人事
2023.02.22
スーパー
全国スーパーマーケット協会
食品スーパーの半数以上が4月以降に賃上げ 業界3団体が緊急調査
2023.02.22
流通戦略 「血圧サポート」のドラッグストア取り組み成功事例/ ファンケル/エリアごとに協力体制を構築しクロスMD提案で店頭露出を高める
2023.02.21
スーパー
ヤオコー
ヤオコー、日立などと共同開発のAI自動発注システムで発注業務を85%削減
2023.02.21
スーパー
ダイエー
ダイエー、イオンフードスタイル西新宿店を4月15日にオープン
2023.02.21
ドラッグストア
スギHD、杉浦伸哉取締役の副社長昇格を発表
2023.02.20
スーパー
イオンリテール
イオンリテール、イオンスタイル修学院小町を3月2日オープン
2023.02.20
PPIHの23年6月期上期、増収増益 GMS事業が回復基調に
2023.02.17
ドラッグストア
ウエルシアホールディングス
ウエルシア薬局社長に田中純一副社長が就任
2023.02.17
エレナ、楽天全国スーパーに出店 今夏よりサービス開始へ
2023.02.17
スーパー
イオン九州
イオン九州、イオンなかま店を3月10日再オープン 移動販売も5月より開始
2023.02.16
外食
ゼンショーホールディングス
ゼンショーHD、ロッテリアを買収 ブランドは一定期間継続
2023.02.16
スーパー
カスミ
カスミ、フードスクエア友部旭町店を2月17日オープン
2023.02.15
スーパー
マルヨシセンター
マルヨシセンター、加藤宏道副社長が社長に昇格 佐竹克彦社長は会長に
2023.02.15
卸・物流
国分グループ本社
国分グループ本社、高速凍結機ベンチャーの「ゼロカラ」と業務提携
2023.02.14
ドラッグストア
マツキヨココカラ&カンパニー
マツキヨココカラ&カンパニー、松本南海雄会長の代表権が外れ、貴志専務が代表取締役に
2023.02.14
スーパー
アクシアルリテイリング
アクシアル リテイリング、役員人事を発表 原社長はアクシアルリテイリング社長に専念
2023.02.14
ショッピングセンター
イオンモール
イオンモール幕張新都心、3分の1をリニューアル モール直結の幕張豊砂駅が開業
2023.02.14
メーカー
東海漬物
東海漬物「きゅうりのキューちゃん」 、「いつでも ポリっと、しあわせ キャンペーン 」を実施
2023.02.13
スーパー
マルエツ
新店/マルエツプチ上池袋二丁目店/若年層対応MDを散りばめた最新都市型小型店
2023.02.13
PALTAC
PALTAC、展示会「PALTACフェア2023」を3年ぶりにリアル開催 サプライチェーン全体を効率化
2023.02.10
セブン・ヨーカ堂連携の取り組み「SIP」が深化 「中華フェア」で監修・レシピ共通の商品を発売
もっと読む
PR記事
特別インタビュー/サラヤ 更家悠介 代表取締役社長/大阪・関西万博を次代のビジネスに繋げたい
商品戦略/レイテック/次世代プラグインショーケース「レイーザ・スタンダード」を発売へ
PR記事一覧
PR記事・新着ニュース配信・バナー
掲載ご希望の企業様はこちら
人気記事
マミープラスが新店2店舗目となる「浦和武蔵店」を5月10日オープン
エブリイホーミイグループが〝物販+飲食〟の新業態をオープン
特集「大手スーパーの2025年経営戦略」① トライアルの大博打、ヨーカ...
特集「大手スーパーの2025年経営戦略」② イオンリテール/2桁出店2...
ウォルマートがサイプレスに次世代型スーパーセンター開業 全米150店舗...
伊藤忠食品25年2月期決算、新規取引先拡大と低重心経営の徹底で増収増益...
いなげや、あきる野とうきゅう跡地に「ブルーミングブルーミー あきるのプ...
商品戦略/アリナミン製薬/未来の「アリナミンユーザー」獲得へ若年層向け...
ツルハ・ウエルシア統合で問われる親会社のグリップ力
沖縄の活況受け、サンエー増収増益 止まっていた新店開発も再始動
-最新号-
雑誌のバックナンバー販売はこちらから
ページの先頭へ戻る
このページをご覧いただくには、ブラウザでスクリプトが動作するよう指定するか、スクリプトに対応したブラウザを使用してください。