流通業界専門のニュースサイト
雑誌定期購読
広告掲載
ログイン
有料購読申込
ログイン
激流特集
スーパー
コンビニ
ドラッグストア
ディスカウンター
その他
リアル小売り
百貨店
ショッピングセンター
ホームセンター
専門店
外食
EC
卸・物流
メーカー
ニュース
2023.02.10
スーパー
相鉄ローゼン
相鉄ローゼン、星川駅前店を2月9日オープン 鉄板焼きと手鍋調理商品を初導入
2023.02.10
スーパー
オギノ
オギノ、富士宮万野原店を2月15日オープン
2023.02.09
スーパー
イオンリテール
不適切な免税販売が判明 イオンリテールが消費税2.3億円を追徴課税
2023.02.09
スーパー
ユニー、「おつとめ品シール」を廃止 「売り尽くし価格シール」を導入
2023.02.08
卸・物流
日本アクセス、6年ぶりの社長交代、服部真也副社長が社長に昇格 佐々木淳一社長は会長に
2023.02.08
コンビニ
ファミリーマート
コンビニ初 蓋一体型完全紙カップのコーヒー ファミマが本社店舗で実証実験を開始
2023.02.08
スーパー
ヤオコー
「2割強い店づくり」を加速 ヤオコーが草加物流センターを2月13日に開設
2023.02.07
イオンモール豊川が4月オープン、「体験型ライフスタイル店舗」の最新店としてイオンスタイル新豊川が入居
2023.02.07
スーパー
ヤオコー
ヤオコー、トナリエ宇都宮店を2月9日開業
2023.02.07
スーパーバリュー、ロピアHDに新株発行で再び増資 23年度4店の改装を計画
2023.02.06
卸・物流
ヤマト運輸
ヤマト運輸も物流費の値上げを発表、佐川急便に続く
2023.02.06
セブン&アイ、首都圏食品戦略推進の人事異動を発表 ヨークは社長交代
2023.02.06
卸・物流
PALTAC
PALTAC、吉田拓也専務執行役員が社長に昇格 糟谷誠一社長は副会長に
2023.02.06
コンビニ
ローソン
クリームもりもり、ローソンが47%増量キャンペーンをスタート
2023.02.03
メーカー
食品195社の4月までの値上げが1万品目突破 前年同期より倍増のペース
2023.02.03
スーパー
千葉でもヤオコーと真っ向勝負、ベルクがフォルテ新浦安店をオープン
2023.02.03
スーパー
ヨークベニマル
ヨークベニマル、瀬上店を2月9日リニューアルオープンへ
2023.02.02
EC
Zホールディングス
ZHD、新社長に出澤剛Co-CEOが就任 LINE・ヤフーとの統合も発表
2023.02.02
スーパー
イオン
イオン、パート社員40万人の賃金を7%アップ
2023.02.02
あらた、生産性を高めた最新鋭の専用センター「ツルハ関東物流センター」を今春に新設・移転
2023.02.01
スーパー
イトーヨーカ堂
イトーヨーカ堂、ネットスーパー西日暮里店で家庭用食用油回収の実証実験を開始
2023.02.01
シジシージャパン
シジシージャパン、「新春合同総会」を開催 50周年を機に協業活動を深化
2023.02.01
卸・物流
伊藤忠食品
伊藤忠食品、東海展示会「FOOD WAVE 2023 NAGOYA」を開催、サイネージ視聴率を引き上げる
2023.01.31
日本フランチャイズチェーン協会
日本FC協会、酒やたばこのセルフレジ販売を後押しする「年齢確認ガイドライン」を公表
2023.01.31
流通トピックス/スーパーバリューも人手不足ロピア立て直しの前途多難
2023.01.31
スーパー
ラルズ、ラルズマート美園店を「スーパーアークス」に2月10日改装オープン
2023.01.31
スーパー
決算分析(2023年2月期第3四半期)/セブン&アイ・ホールディングス、イオン/最高益の中身が浮き彫りにした大手2社宿痾の課題
もっと読む
PR記事
特別インタビュー/サラヤ 更家悠介 代表取締役社長/大阪・関西万博を次代のビジネスに繋げたい
商品戦略/レイテック/次世代プラグインショーケース「レイーザ・スタンダード」を発売へ
PR記事一覧
PR記事・新着ニュース配信・バナー
掲載ご希望の企業様はこちら
人気記事
マミープラスが新店2店舗目となる「浦和武蔵店」を5月10日オープン
エブリイホーミイグループが〝物販+飲食〟の新業態をオープン
特集「大手スーパーの2025年経営戦略」① トライアルの大博打、ヨーカ...
特集「大手スーパーの2025年経営戦略」② イオンリテール/2桁出店2...
ウォルマートがサイプレスに次世代型スーパーセンター開業 全米150店舗...
伊藤忠食品25年2月期決算、新規取引先拡大と低重心経営の徹底で増収増益...
いなげや、あきる野とうきゅう跡地に「ブルーミングブルーミー あきるのプ...
商品戦略/アリナミン製薬/未来の「アリナミンユーザー」獲得へ若年層向け...
ツルハ・ウエルシア統合で問われる親会社のグリップ力
沖縄の活況受け、サンエー増収増益 止まっていた新店開発も再始動
-最新号-
雑誌のバックナンバー販売はこちらから
ページの先頭へ戻る
このページをご覧いただくには、ブラウザでスクリプトが動作するよう指定するか、スクリプトに対応したブラウザを使用してください。