流通業界専門のニュースサイト
雑誌定期購読
広告掲載
ログイン
有料購読申込
ログイン
激流特集
スーパー
コンビニ
ドラッグストア
ディスカウンター
その他
リアル小売り
百貨店
ショッピングセンター
ホームセンター
専門店
外食
EC
卸・物流
メーカー
ニュース
2023.01.30
オリエンタルランド
オリエンタルランドが賃金改定を発表、サービス業界にも賃上げの動き
2023.01.30
スーパー
イズミ
イズミ、ゆめタウン飯塚を今夏オープンへ
2023.01.30
卸・物流
三菱食品
三菱食品、役員人事と組織改編を発表
2023.01.30
メーカー
養命酒製造
養命酒製造 「香の雫」/一押し!リニューアル「香の雫」と国産クラフトジン専用棚で市場を活性化国産クラフトジン専用棚で市場を活性化
2023.01.27
卸・物流
佐川急便
佐川急便、宅配運賃を平均8%値上げ 2024年問題にも対応
2023.01.27
トーホー、SM子会社トーホーストアの売却を「3月以降4月末まで」に延期
2023.01.27
スーパー
西友
西友、輸入生鮮食品の円高還元セールを実施 2月初旬には第2弾も
2023.01.27
メーカー
Qvou
Qvou(キューボー)/ナチュラルミネラルウォーター 「のむシリカ」/シリカ水売り上げ№1商品が店頭販売チャネルに本格参入
2023.01.26
ドラッグストア
電子処方箋の運用がスタートするも、対応拠点は154カ所のみ
2023.01.26
EC
楽天グループ
楽天グループ三木谷会長兼社長「国内EC10兆円のうち、2兆円をモバイル効果で積み上げる」
2023.01.26
日本医食同源研究所、日本各地に眠る食材を掘り起こし生産者を守り抜く
2023.01.26
復興庁
座談会/福島県産水産物の風評払拭に向けて/消費者に安全性と「常磐もの」の自慢の品質を伝える
2023.01.25
コンビニ
ファミリーマート
ファミリーマート、処方薬店舗受け取りサービスを4500店舗に拡大
2023.01.25
メーカー
エア・ウォーターアグリ&フーズ
エア・ウォーターアグリ&フーズ、本格始動に向けて事業方針を説明
2023.01.24
スーパー
マルエツ
マルエツ、本間正治・取締役常務執行役員が社長に昇格 古瀬良多社長は会長に
2023.01.24
百貨店
セブン&アイ、そごう・西武の売却を3月に延期 グループ戦略の行方を左右
2023.01.24
メーカー
2023年の食品値上げ予定、すでに1万品目を突破
2023.01.24
スーパー
万代
万代、調剤薬局チェーンのI&Hと合弁会社「万代メディカル」を設立へ
2023.01.23
JMホールディングス
ジャパンミート親会社のJMホールディングス、食品スーパー「みらべる」を買収
2023.01.23
スーパー
イオンなど5社、イオン北海道の株式1610万株を売却へ
2023.01.23
スーパー
イトーヨーカ堂
イトーヨーカ堂 2023年のバレンタインを公開 前年比5%以上を目指す
2023.01.20
卸・物流
トーホー、総合展示商談会を東京で開催 効率化・差別化提案で外食産業を後押し
2023.01.20
卸・物流
物流2024年問題解消に向け、政府が着荷主への規制を検討
2023.01.20
卸・物流
日本酒類販売
日本酒類販売、日本酒を軸に物販と飲食を併設した直営店「TASU+(タスプラス)」で日本酒ファンを広げる
2023.01.19
スーパー
ヨークベニマル
ヨークベニマル、桑野店を1月27日リニューアルオープンへ
2023.01.19
日本アクセス
日本アクセス、「春季 Food convention 2023」を開催、専売品をフルラインで広げる
2023.01.19
ドラッグストア
スギホールディングス
スギ薬局、病院敷地内薬局2店舗目の信州大学病院店をオープン
もっと読む
PR記事
特別インタビュー/サラヤ 更家悠介 代表取締役社長/大阪・関西万博を次代のビジネスに繋げたい
商品戦略/レイテック/次世代プラグインショーケース「レイーザ・スタンダード」を発売へ
PR記事一覧
PR記事・新着ニュース配信・バナー
掲載ご希望の企業様はこちら
人気記事
マミープラスが新店2店舗目となる「浦和武蔵店」を5月10日オープン
エブリイホーミイグループが〝物販+飲食〟の新業態をオープン
特集「大手スーパーの2025年経営戦略」① トライアルの大博打、ヨーカ...
特集「大手スーパーの2025年経営戦略」② イオンリテール/2桁出店2...
ウォルマートがサイプレスに次世代型スーパーセンター開業 全米150店舗...
伊藤忠食品25年2月期決算、新規取引先拡大と低重心経営の徹底で増収増益...
いなげや、あきる野とうきゅう跡地に「ブルーミングブルーミー あきるのプ...
商品戦略/アリナミン製薬/未来の「アリナミンユーザー」獲得へ若年層向け...
ツルハ・ウエルシア統合で問われる親会社のグリップ力
沖縄の活況受け、サンエー増収増益 止まっていた新店開発も再始動
-最新号-
雑誌のバックナンバー販売はこちらから
ページの先頭へ戻る
このページをご覧いただくには、ブラウザでスクリプトが動作するよう指定するか、スクリプトに対応したブラウザを使用してください。