流通業界専門のニュースサイト
雑誌定期購読
広告掲載
ログイン
有料購読申込
ログイン
激流特集
スーパー
コンビニ
ドラッグストア
ディスカウンター
その他
リアル小売り
百貨店
ショッピングセンター
ホームセンター
専門店
外食
EC
卸・物流
メーカー
行政
2025.03.27
経産省・日本ロボット工業会、ロボフレ事業報告会を開催 惣菜盛り付けロボットの進化を発表
2025.02.25
警視庁が2024年の万引き状況を発表 認知件数は過去5年で最多に
2024.12.30
食品スーパー2025年業界展望/日本スーパーマーケット協会 岩崎高治会長/「年収の壁」の問題がようやく議論のテーブルに上がった
2024.12.27
行政
物流改善計画の提出報告義務を負う「特定事業者」の基準が判明
2024.12.19
行政
訪日外客数が累計3338万人を突破 コロナ前の19年を超え過去最多
2024.10.01
行政
「最低賃金を2020年代に1500円へ」石破総理が表明
2024.07.22
離島振興地方創生協会
離島振興地方創生協会、発足4年でバリューチェーン構築に手応え
2024.07.02
行政
流通トピックス/中小事業者賃上げの阻害要因となる下請法違反
2024.03.13
「物流2024年問題は通過点」スーパーマーケット・トレードショーで製配販が講演
2024.03.01
行政
特集「年金シニアのお財布事情」⑧ 年金基礎知識/支給額は増加するも物価上昇には追い付かず
2024.03.01
行政
特集「年金シニアのお財布事情」⑨ 識者に聞く/藤田孝典 NPO法人ほっとプラス理事 聖学院大学客員准教授/「下流老人」の実態と向き合い将来あるべき日本の姿を考える
2024.02.05
紙伝票を電子化へ、セブン共配センターで納品伝票の電子化実験
2024.02.01
特集「2024年問題直前 本当にモノは運べるか」① 担い手離職が迫る「自主行動計画」の広がり/ジャーナリスト 石橋忠子
2024.02.01
行政
特集「2024年問題直前 本当にモノは運べるか」② 政府の動き/3省連携で危機回避のための政策を総動員
2024.02.01
行政
農林水産省
特集「2024年問題直前 本当にモノは運べるか」④ 青果物流/改革の近道は関係者の合意形成と着実な取り組み
2024.02.01
行政
海外/タイ/韓国焼酎ブームに倣い「ソフトパワー」の打ち出しに力を注ぐ/タイ在住ライター 髙田胤臣
2023.11.28
価格交渉の機会は増えたが、価格転嫁にはつながらず
2023.07.19
行政
国土交通省
国交省、トラックGメンを創設 162名が荷主・元請事業者を監視
2023.06.02
行政
「送料無料」表示の見直し、再配達率半減などを明記 政府が2024年問題に向けた政策案を公表
2023.05.01
流通トピックス/2024年問題で食品流通団体が相次ぎ表明した懸念
2023.04.07
ダイコクが独禁法の確約計画を策定 納入業者に7億5000万円返金へ
2023.04.03
「個別最適にならないよう留意して」 物流検討会で食品流通団体が要望
2023.03.31
行政
青森県
SMTS2023注目新製品/青森県(冷凍ベンチャー事業)/地元野菜、定番惣菜、人気店の味を冷凍食品化
2023.02.28
行政
流通トピックス/2024年問題解決へ着荷主への規制素案を国が公表
2023.01.31
行政
特集「2024年問題 迫る物流危機」③ 政府の動き
2023.01.31
国土交通省
特集「2024年問題 迫る物流危機」④ インタビュー/根本敏則「持続可能な物流の実現に向けた検討会」座長/発荷主から着荷主まで運賃の見える化が改革の第一歩
2023.01.31
製・配・販連携協議会
特集「2024年問題 迫る物流危機」⑤ 製・配・販連携協議会/四つの課題に向き合い「あるべき姿」に近づける
もっと読む
PR記事
物流戦略/江崎グリコ×TSUNAGUTE/バース予約管理を起点に物流生産性向上に乗り出
商品戦略/にんべん 「柚子こしょうめんつゆ」 「 一味唐辛子めんつゆ」/辛さとだしが際立つ個食めん専用つゆで若年層の需要獲得につなげる
PR記事一覧
PR記事・新着ニュース配信・バナー
掲載ご希望の企業様はこちら
人気記事
ドラッグストアの売上高が10兆円超え、食品等の構成比が約3割
オーケー、「PayPay」の商品特定クーポンを同時発行するメーカー集合...
PPIH社長に森屋秀樹専務が就任 吉田社長は取締役に
いなげやが4月に東京と神奈川に出店 あきるの市と川崎市のドミナントを強...
「イオンモールむさし村山」が4月25日より順次リニューアル
セントラルスクエア静岡のショッピング館をイオンスタイルに転換
「イオンタウン岐阜北方」が2026年春オープン
OICグループ、食品加工メーカー買収でロピアの米飯系惣菜を強化
Olympicグループ金澤伸幸取締役が副社長に昇格
物流戦略/江崎グリコ×TSUNAGUTE/バース予約管理を起点に物流生...
-最新号-
雑誌のバックナンバー販売はこちらから
ページの先頭へ戻る
このページをご覧いただくには、ブラウザでスクリプトが動作するよう指定するか、スクリプトに対応したブラウザを使用してください。