これまでイズミヤ、オアシス、関西スーパーがいろんな面で本当に一つの会社になるための準備を進めてきました。MD面で言えば、阪急オアシスの品揃えが面白くなくなってしまうのもやむを得ないと思いながら、それでもオアシスとイズミヤの働き方とMDの考え方を一つにしなければ統合の効果は出ないだろうと判断しました。我慢してとんがったことを止めて、土台を共通化し、さらに関西スーパーとも共通化を図り、その上で差別化につなげるというシナリオでしたのでね。今期はその準備ができましたので、少しお客様に向けた差別化に動き出します。まだインフラ部分は違いがそれぞれにちょっとずつありますので、これは来年以降もう一段共通化していきます。
特集一覧
2025.07.01
特集「食品スーパー16社の経営戦略」㉓ 主要チェーン100社の経営考課表