流通業界専門のニュースサイト
雑誌定期購読
広告掲載
ログイン
有料購読申込
ログイン
激流特集
スーパー
コンビニ
ドラッグストア
ディスカウンター
その他
リアル小売り
百貨店
ショッピングセンター
ホームセンター
専門店
外食
EC
卸・物流
メーカー
ニュース
2023.05.02
卸・物流
伊藤忠食品
伊藤忠食品、3カ年中期経営計画「トランスフォーム2025」を発表 22年度は増収増益を達成
2023.05.01
コンビニ
ミニストップ
ミニストップ、25年度までの政策骨子を発表 国内OMOモデル確立とベトナム500店体制目指す
2023.05.01
ドラッグストア
ウエルシアHD・スギHD 調剤売上高は単価下落を応需枚数増でカバー
2023.04.30
メーカー
アリナミン製薬
ヒット商品/アリナミン製薬「アリナミンメディカルバランス」/疲労回復・予防の効能の強みを生かし、競合他社との差別化に成功、前年比160%強で伸長
2023.04.29
メーカー
日清食品ホールディングス
ヒット商品/日清食品 「カップヌードルPRO」/健康志向に対応した第2弾商品を加えたシリーズ5品が揃う
2023.04.28
ドラッグストア
ツルハホールディングス
ツルハHD、ドラッグイレブンを完全子会社化へ
2023.04.28
ファミマとPPIH、リテールメディア事業で協業
2023.04.28
トーホー、子会社トーホーストアの売却を再延期
2023.04.28
スーパー
イオン九州、23年度は各段階利益いずれも過去最高 GMS改革の実行度が課題
2023.04.28
スーパー
西友
西友、2022年度業績は減収増益 今期はシステム刷新に着手
2023.04.28
セブン&アイ・ホールディングス
SDGs 特別対談/セブン&アイHD 釣流まゆみ 執行役員×サラヤ 山田哲取締役/取引先との取り組みを積み上げ環境宣言を前に進めていく
2023.04.27
スーパー
イオン商品調達
イオン商品調達、新社長に白塚康浩経営企画部長が就任
2023.04.27
卸・物流
PALTAC
PALTAC、粕谷誠一副会長が会長に 三木田國夫会長は名誉顧問に、一部人事を変更
2023.04.26
コンビニ
ポプラ
ポプラ 岡田礼信副社長の社長昇格を発表、冷凍事業に参入
2023.04.26
イオン
イオン、多様なポートフォリオに新たな武器を引っ提げ目指す再成長
2023.04.25
スーパー
イオンがいなげやを子会社化、24年11月USMH傘下に
2023.04.25
セブン&アイ、営業利益の過半を海外コンビニで稼ぐ構図に
2023.04.25
ドラッグストア
Genky DrugStores
Genky DrugStoresの第3四半期、増収増益で着地
2023.04.24
メーカー
カゴメ
カゴメ、オムライスイベント「カゴメ オムライススタジアム2023」の決勝大会を開催
2023.04.24
スーパー
ライフコーポレーション
新店/セントラルスクエアららぽーと門真店/ここでしか味わえない体感・体験・発見にこだわった初のららぽーと内出店
2023.04.21
ドラッグストア
マツキヨココカラ&カンパニー
マツキヨココカラ&カンパニー、資金調達から販売までを支援する「matsukiyoFIRE」を始動
2023.04.21
コンビニ
セブンイレブン・ジャパン
セブンイレブン、創業50周年の記念式典を開催、「健康」「地域」「環境」「人財」の四つのビジョンで社会問題を解決
2023.04.20
スーパー
ユニバース創業者の三浦紘一氏が死去
2023.04.20
メーカー
食品195社の値上げが2万品目突破 年内3万品目の可能性も
2023.04.20
ドラッグストア
キリン堂ホールディングス
キリン堂HD、寺西会長が退任
2023.04.20
スーパー
アークス
アークスの23年2月期、売上高が過去最高に
2023.04.19
EC
ヤフー、ペイペイの顔認証支払いの実証実験を開始
もっと読む
人気記事
イオンがダイエーと光洋の統合を発表 首都圏SMも再編しUSMHを売上1...
イオン、米国産カルローズ米を700円値下げ
アインHD、クラフト買収資金として1250億円を借り入れ
アインHD、買収したクラフトの人事異動を発表
ツルハHD、東京都港区芝浦に東京本社を設置へ
イオンモールの水戸オーパ、26年7月末で営業終了
無印良品、今秋冬で‶暮らしの基本″となる品揃えが完結
千葉のスーパー・ナリタヤ、八街市に旗艦店を出店
商品戦略/資生堂 「エリクシール」/最新技術を惜しみなく投入「奇跡の一...
イオン相模原の全面改装がついに完結 若年ファミリー層向けのSCへ
-最新号-
雑誌のバックナンバー販売はこちらから
ページの先頭へ戻る
このページをご覧いただくには、ブラウザでスクリプトが動作するよう指定するか、スクリプトに対応したブラウザを使用してください。