オミクロン株の状況次第ではありますが、2022年はコロナ影響が収束していく中でどう戦っていくか。そう考える経営者が多いようです。

 流通業界の各業態にスポットを当てる、激流新年2月号特集「流通業界2022年全予測」では、サブタイトルに「経済活動再開が問う真の企業力」としました。コロナ禍の2年がもたらしたものは、内食回帰であり、EC化です。コロナにより追い風を受けていたスーパーは昨年11月度、感染者の減少を受け、各社一斉に数字を悪化させました。ただコンビニや外食、百貨店、ショッピングセンターなどが数字が戻ったかといえば、そうでもありません。コロナ前に完全に戻るという見通しもまた異なるようです。

 まだまだEC化率は海外と比べて低いものの、この2年で物販のEC市場は大きく伸びました。2020年だけで市場も楽天、Zホールディングスも、共に2割伸びており、2社は2021年もさらに伸ばしています。生協の宅配事業も堅調です。2021年はスーパーのネットスーパー事業参入が相次ぎました。市場が縮小する中、取りこぼしを防ぐためには、どの業態もEC対応は不可避であるようです。

 恒例の新春トップアンケートにはスーパー、コンビニ19社のトップに回答いただきました。2022年を各社がどう見通しているか、ぜひ御覧いただければと思います。

激流2022年2月号の全記事一覧はこちらからご覧ください。

特集「流通業界2022年全予測」① コンビニエンスストア/小商圏化に託す再浮上の取り組みが本格化/ジャーナリスト 石橋忠子

人流が減り既存のビジネスモデルが崩壊  逆風下でも、加盟店の収益をいかに確保するか。コンビニ業界にとってコロナ3[…]

特集「流通業界2022年全予測」② 総合スーパー/窮地に陥る大型店救済三つの方策/ジャーナリスト 石橋忠子

利益重視に舵を切った西友の「メタメタ」状況  GMS(総合スーパー)を主体とする大手スーパーにとって、コロナ2年[…]

特集「流通業界2022年全予測」③ 食品スーパー/コロナ特需後に待ち受けるコストアップの試練

既存店売上高がコロナ前を下回る企業が出現  宴の後に待ち受ける試練。食品スーパー(SM)の2022年は、コロナ特[…]

特集「流通業界2022年全予測」④ ドラッグストア/各社一斉利便性、専門性の追求に戦いのステージが移った

生鮮食品の定番化が進みSM顔負けの店舗も続々登場  出店抑制に舵を切ったコンビニ業界に替わり小売業界を牽引するの[…]

特集「流通業界2022全予測」⑤ 百貨店/いよいよ問われるあの手この手の苦難脱出策の成果

脱百貨店化でJ.フロント、丸井が先行  コロナ禍の2021年は、百貨店の神話がまた一つ崩壊した年となった。7~8[…]

特集「流通業界2022年全予測」⑦ 専門店/衣料品で進む企業格差、住居で始まる周辺領域拡大

衣料品の王者「ファストリ」に異変が生じる  専門店は2022年も「衣」ではファーストリテイリング、「住」ではニト[…]

特集「流通業界2022年全予測」⑧ ホームセンター/反動減を食い止める新需要創造の仕掛けが動き出す/日本ホームセンター研究所所長 高橋直樹

「前々年比」ではプラスで推移  2020年に新型コロナウイルス問題とそれに伴う「巣ごもり需要」によって記録的な好[…]

特集「流通業界2022年全予測」⑨ 家電量販店/勝ち残りを決めるEC、リアル、PB三位一体戦略の行方/BCN+R編集長 細田立圭志

給付金特需からの反動減、ヤマダHDは船出1年で社長交代  2021年の家電量販店業界は他の多くの業界と同様、新型[…]

特集「流通業界2022年全予測」⑩ 外食/営業制限の苦境に続き人手不足、原料高の追い討ち

時短協力金でしのぐ大手飲食業  コロナ禍の長期化で強い逆風を受ける店内飲食業がもがき苦しみ、多くの外食企業が手掛[…]

特集「流通業界2022年全予測」⑪ EC/ユーザーを繋ぎ止めるサービスと品揃えの総合力勝負に突入

2020年の物販ECは2割増  国内EC市場は、2020年が大きな転換点となったことは間違いない。昨夏の経済産業[…]

特集「流通業界2022年全予測」⑫ 食品卸/値上げの荒波を乗り切る物流改革と新規事業への進出

冷凍食品が取引拡大のチャンスを広げる  メーカーと小売業をつなぐ食品卸に、今年は新たな難問が降りかかる。原材料の[…]

特集「流通業界2022年全予測」⑬ 経済動向/世界的な需給逼迫による物価上昇が最大のリスク要因/第一生命経済研究所 経済調査部・首席エコノミスト 嶌峰 義清

日本経済消費の盛り上がりは一過性か  2021年の世界経済も、前年に続き新型コロナウイルスに振り回される1年とな[…]

新春恒例トップアンケート/スーパー・コンビニ19社の経営者に聞く2022年の行方

 2021年も20年に続き新型コロナウイルスに翻弄された年となった。全国各地で緊急事態宣言やまん延防止措置などが繰り返[…]