流通業界専門のニュースサイト
雑誌定期購読
広告掲載
ログイン
有料購読申込
ログイン
激流特集
スーパー
コンビニ
ドラッグストア
ディスカウンター
その他
リアル小売り
百貨店
ショッピングセンター
ホームセンター
専門店
外食
EC
卸・物流
メーカー
団体
2023.10.03
団体
日本気候リーダーズ・パートナーシップ
この人に聞く/日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP) 三宅香 共同代表/ここ数年が地球温暖化を食い止めるラストチャンス
2023.10.02
団体
日本酒造組合中央会
「鍋&SAKE」フォトコンテストを11月から初開催/日本酒造組合中央会/「鍋と日本酒」の相性の良さを訴求して小売店の単価アップに貢献
2023.08.01
日本商工会議所
中小企業の2024年問題対応、全体の25%にとどまる 小売業で認識不足が浮き彫りに
2023.07.04
日本スーパーマーケット協会
日本スーパーマーケット協会、新会長にライフ岩崎高治社長が就任
2023.05.10
シジシージャパン
シジシージャパン、2023年度合同商談会を開催 創立50周年で年商5兆円を突破
2023.05.01
流通トピックス/2024年問題で食品流通団体が相次ぎ表明した懸念
2023.04.11
団体
日本オムニチャネル協会
日本オムニチャネル協会、リアルイベント「オムニチャネルDay」を開催
2023.04.03
「個別最適にならないよう留意して」 物流検討会で食品流通団体が要望
2023.03.06
「ニッド」ブランドのPBが好調 日本ドラッグチェーン会、第109回下期展示商品約定会を開催
2023.02.01
シジシージャパン
シジシージャパン、「新春合同総会」を開催 50周年を機に協業活動を深化
2023.01.31
製・配・販連携協議会
特集「2024年問題 迫る物流危機」⑤ 製・配・販連携協議会/四つの課題に向き合い「あるべき姿」に近づける
2023.01.31
団体
日本加工食品卸協会
特集「2024年問題 迫る物流危機」⑩ 日本加工食品卸協会/製販の協力を得て「翌々日納品」の実現に挑む
2023.01.31
団体
全国農業協同組合連合会
特集「2024年問題 迫る物流危機」⑪ 全国農業協同組合連合会/共同輸送とパレチゼーションで遠隔地の産品輸送を効率化
2023.01.31
日本フランチャイズチェーン協会
日本FC協会、酒やたばこのセルフレジ販売を後押しする「年齢確認ガイドライン」を公表
2023.01.26
復興庁
座談会/福島県産水産物の風評払拭に向けて/消費者に安全性と「常磐もの」の自慢の品質を伝える
2022.12.22
団体
フローズンエコノミー協会
フローズンエコノミーサミット/冷凍食品の可能性を探る初の大規模カンファレンスを開催
2020.05.01
日本唐揚協会
情報ファイル/日本唐揚協会/「第11回からあげグランプリ」授賞式を開催
2019.08.01
団体
全国食支援活動協力会
この人に聞く/全国食支援活動協力会 平野 覚治 専務理事/孤食の絶望を救う「子ども食堂」の今を知ってほしい
PR記事
商品戦略/にんべん 「タニタ食堂監修のだしパック」/おいしさと減塩を両立させ健康づくりを応援
PR記事一覧
PR記事・新着ニュース配信・バナー
掲載ご希望の企業様はこちら
人気記事
ヤマザワが選択と集中を決断 秋田のよねや事業を地場SMのナイスが承継
イズミヤ・阪急オアシスが関スパを吸収合併し「関西フードマーケット」に商...
村上世彰氏の長女らが高島屋の株式を5.32%取得
ベイシア、中部地盤のDS・三心を子会社化
カインズ、新たに305アイテムを値下げ
コスモス薬品、26年4月に福島県に2店舗出店で東北進出
ウエルシア薬局がドラッグ&フード戦略を加速 今年度東日本に9店舗設置
ローソンがセーブオンのコンビニ事業を承継へ
フジ・フジグランなど124店舗でWAON POINTの進呈・利用を開始
ロピア、「湘南藤沢ミスターマックス店」9月25日オープン
-最新号-
雑誌のバックナンバー販売はこちらから
ページの先頭へ戻る
このページをご覧いただくには、ブラウザでスクリプトが動作するよう指定するか、スクリプトに対応したブラウザを使用してください。