流通業界専門のニュースサイト
雑誌定期購読
広告掲載
ログイン
有料購読申込
ログイン
激流特集
スーパー
コンビニ
ドラッグストア
ディスカウンター
その他
リアル小売り
百貨店
ショッピングセンター
ホームセンター
専門店
外食
EC
卸・物流
メーカー
激流2025年7月号
2025.05.30
海外/欧州/トランプ高関税の脅しに右往左往、決め手を欠く対策/ベルギー在住ジャーナリスト 栗田路子
2025.05.30
スーパー
海外/米国/マンガや肥満対策を背景に「スシランド」化の様相/アメリカ流通コンサルタント 後藤文俊
2025.05.30
海外/タイ/「100年に1度」の地震が及ぼす不動産相場の揺れ/タイ在住ライター 高田胤臣
2025.05.30
メーカー
エバラ食品工業
新製品/エバラ食品工業/公式オンラインショップ専売新商品「日々の膳 万能だし」
2025.05.30
メーカー
東海漬物
新製品/東海漬物/夏限定の新味「キューちゃんキーマカレー味」
2025.05.30
メーカー
サンヨー食品
新製品/サンヨー食品/サッポロ一番 日高屋監修 「野菜たっぷりタンメン タテビッグ」
2025.05.30
メーカー
協同乳業
新製品/協同乳業/「京都宇治抹茶プリン」
2025.05.30
メーカー
ポッカサッポロフード&ビバレッジ
ポッカサッポロフード&ビバレッジ、佐藤雅志新社長が就任会見/レモン事業を柱に持続的成長を実現
2025.05.30
メーカー
サンスター
サンスター、オーラルケア商品の上期戦略を発表
2025.05.30
サービス
True Data、アルフレッサヘルスケアとMs-POSを開発
2025.05.29
スーパー
総合スーパー・食品スーパー2024年度決算分析/営業利益の明暗を分けた既存店客数の多寡
2025.05.28
スーパー
マルエツ
新店/マルエツクロス大山店/簡便即食を強化し、若い単身世帯を開拓
2025.05.26
スーパー
イトーヨーカ堂
新店/ヨークフーズ東小金井店/新生SM3軸の品揃えとグループ力を結集の1号店
2025.05.21
ディスカウンター
トライアルホールディングス
税込一本から税別併記への切り替えで粗利を稼ぐトライアルの変心
2025.05.18
スーパー
新店/イオンスタイルおおとり/ダイエー時代に取り込めなかった潜在需要を衣食住で取りにいく
2025.05.16
金融
三井住友カード
三井住友カードとソフトバンク、包括的業務提携でキャッシュレス巨大連合を形成
2025.05.12
コンビニ
セブンイレブン・ジャパン
セブンイレブン・ジャパン/四つの開発テーマでインバウンド需要取り込みに本腰
2025.05.12
メーカー
サラヤ
サラヤが新発売の清涼飲料水「ノマナイトウォーター」で熱中症予防を啓発
2025.05.09
スーパー
〝安売りの関スパ〟と〝上質のオアシス〟関西フードマーケットが試金石の2店を開業
2025.05.09
卸・物流
日本アクセス
日本アクセス、業務用市場開発研究会の25年度総会を開催
2025.05.05
卸・物流
国分グループ本社
国分、「酒類総合展示会」を開催 初の3カテゴリー共同実施で食品とのシナジー創出
2025.05.02
スーパー
いなげや
新店/いなげや/生鮮の高質商品を取り揃え広域商圏からお客を呼び込む
2025.05.01
コンビニ
ファミリーマート
ファミマ「ゴディバフラッペ」新商品2種を発売、累計1500万杯を目指す
2025.04.23
サービス
フェズ
フェズ、広告配信を最適化する「メディアプランナー」を独自開発
PR記事
日清食品 「カップヌードル ビッグ」シリーズ/大玉謎肉、大ぶりカニカマ投入で「一食」の満足度を徹底的に追求
PR記事一覧
PR記事・新着ニュース配信・バナー
掲載ご希望の企業様はこちら
人気記事
ヤマザワが選択と集中を決断 秋田のよねや事業を地場SMのナイスが承継
ニトリHD武田政則副社長が取締役を辞任
ヤオコーがSM再編の主軸となるか ブルーゾーンHDが文化堂とデライトH...
住友商事、サミットとトモズの会員IDを統合し「STポイント」を開始
この人に聞く/オギノ 荻野 雄二 代表取締役社長/人口減少の地方に必要...
西友がトライアルの277円「三元豚ロースかつ重」導入店舗を徐々に拡大
激流レポート/池袋西武〝段階オープン〟の不便さに見る客離れの予兆
特集「セブンイレブン再出発の行方」① 過去を乗り越える限界突破の成長戦...
ウォルマートが米国でPB大改革 食品から合成着色料を全面排除へ
クスリのアオキ、スーパー業態は東北初「スーパーのアオキ山形三川店」オー...
-最新号-
雑誌のバックナンバー販売はこちらから
ページの先頭へ戻る
このページをご覧いただくには、ブラウザでスクリプトが動作するよう指定するか、スクリプトに対応したブラウザを使用してください。