企業価値向上策で青写真が現実に変わる
三菱食品が三菱商事の完全子会社となる。7月8日までに、三菱商事は目標買付予定数以上の株式をTOB(公開買い付け)で取得。株式併合を経て完全子会社となり、三菱食品は上場廃止となる。
このタイミングについて、三菱食品の京谷裕社長(冒頭写真)は5月の決算説明会の席上、こう語っていた。「不確実性の高い事業環境と人口減少で市場が縮小していく未来。こういう中であればこそ、親子上場しているよりも、一丸となって様々な課題に立ち向かっていくほうがより良い選択肢であろうという結論に至ったのだろうと想像している」と。そして「MSビジョン2030の早期実現につながる」とした。
特集一覧
2025.08.01
特集「食品卸 日用品卸」④ 三菱食品/MSビジョンの早期達成を左右する親会社の本気度
2025.08.01
特集「食品卸 日用品卸」⑦ トモシアHD/効果的なM&Aと高質人材の育成で差別化を強化
2025.08.01
特集「食品卸 日用品卸」⑨ 日本酒類販売/飲み方提案で日本酒需要を創出し次の成長へつなぐ
2025.08.01
特集「食品卸 日用品卸」⑩ 山星屋/菓子の特性を生かし切る視認率向上で売り場を拡大
2025.08.01
特集「食品卸 日用品卸」⑪ トーホー/業務用3事業に集中し、肥沃な市場に攻勢をかける
2025.08.01
特集「食品卸 日用品卸」⑫ 日用品卸/主力取引先の「大型合併」がもたらす波紋
2025.08.01
特集「食品卸 日用品卸」⑭ あらた/先の成長を見据えPB開発と二大カテゴリーに注力
2025.08.01
特集「食品卸 日用品卸」⑱ 業態別売上構成比
2025.08.01
特集「食品卸 日用品卸」⑲ 取扱分野別売上構成比