ベストプライスが20品中9品で最安値
日々の買い物においてPBをまったく買わない消費者は、今日日ほとんどいないだろう。消費者によっては、PBの価格をその店の「安さの基準」と認識している人も少なくないはずだ。中間コストを省くことで価格競争力を打ち出すのがPBの本道だが、では実際に価格を比べた時、本当に安いPBはどれなのか。代表的なPBとして、イオンの「トップバリュ」「ベストプライス」、セブン&アイHDの「セブンプレミアム」「セブン・ザ・プライス」、ライフコーポレーションの「スマイルライフ」およびライフ・ヤオコー共同開発の「スターセレクト」、西友の「みなさまのお墨付き」をピックアップ。購入頻度の高い商品20品目を選定し、価格を比べてみた。
特集一覧
2025.04.01
第1特集「【検証】なぜうちは『高い』と言われるのか」⑥ 西友は高いのか?安いのか?
2025.04.01
第1特集「【検証】なぜうちは『高い』と言われるのか」⑦ ドンキは本当に〝驚安〟なのか?
2025.04.01
第1特集「【検証】なぜうちは『高い』と言われるのか」⑧ PB価格比較実際に安いのはどれ?