流通業界専門のニュースサイト
雑誌定期購読
広告掲載
ログイン
有料購読申込
ログイン
激流特集
スーパー
コンビニ
ドラッグストア
ディスカウンター
その他
リアル小売り
百貨店
ショッピングセンター
ホームセンター
専門店
外食
EC
卸・物流
メーカー
ニュース
2025.01.20
専門店
良品計画
無印良品、世界最大店舗を奈良・橿原に3月オープン
2025.01.20
コンビニ
セブンイレブン・ジャパン
セブンイレブン、1月27日より米飯商品の値上げを実施
2025.01.18
スーパー
JAひだ
JAひだがAコープ10店閉鎖、うち4店が事業承継へ
2025.01.17
スーパー
シジシージャパン
シジシージャパンが新春合同総会を開催 グループ・企業・店舗の未来を見据え、協業活動を強化
2025.01.17
J.フロントリテイリング
J.フロント、JFRこどもみらいをやる気スイッチに譲渡
2025.01.17
ショッピングセンター
イオンタウン
イオンタウン、伊勢丹アイ・プラザ東浦和跡地に26年春出店
2025.01.16
コンビニ
日本フランチャイズチェーン協会とコンビニ7社 大規模災害に備え、ローリングストック啓発へ
2025.01.16
アリババ、リアル小売り「サンアート」株式の売却後はECに事業を集中
2025.01.16
ドラッグストア
クリエイトSDホールディングス
クリエイトSDHDの25年度上期は増収増益 下期はビューティ強化「Cremo」の出店を再開
2025.01.16
セブンイレブンら7社が連携、家庭用廃食油活用の実証実験を開始
2025.01.15
サービス
イオンフィナンシャルサービス、木坂有朗取締役兼常務執行役員がイオン銀行社長に就任
2025.01.15
団体
全国スーパーマーケット協会
全国スーパーマーケット協会 、「お弁当・お惣菜大賞2025」の受賞商品を発表
2025.01.14
スーパー
ヤオコー
ヤオコー、10月に持株会社体制に移行
2025.01.14
スーパー
ライフコーポレーション
ライフコーポレーション、大阪府枚方市に「枚方大橋店」をオープン
2025.01.14
ターゲット
ターゲットが健康関連商品を2000点以上拡充、半数以上が10ドル以下
2025.01.14
専門店
良品計画
良品計画の第1四半期は「予想外に上振れ」 通期業績予想を上方修正
2025.01.10
専門店
ファーストリテイリング
ファストリ、24年9~11月最高益を達成 「年間定番品」の打ち出しを強化
2025.01.10
専門店
良品計画
良品計画、Café&Meal MUJI を病院内に初出店
2025.01.09
ドラッグストア
ウエルシアホールディングス
ウエルシアHD、25年2月期3Qは大幅減益 来期に新フォーマット展開へ
2025.01.09
スーパー
北雄ラッキー
北雄ラッキー、25年2月期業績を下方修正
2025.01.09
セブン&アイが2月末までにコンビニ以外の事業をヨークHD傘下に再編
2025.01.09
スーパー
ウォルマート
ウォルマートが無料健康診断と手頃な予防接種を提供するウェルネスデーを開催
2025.01.09
コンビニ
ファミリーマート
ファミマの恵方巻 消費二極化で商品強化 食品ロスにも対応
2025.01.08
専門店
ファーストリテイリング
ファストリ、国内の報酬を強化、グローバル人材を育成
2025.01.08
ドラッグストア
マツキヨココカラ&カンパニー
マツキヨココカラが精神療法アプリ開発のスタートアップに出資
2025.01.07
スーパー
西友
イオンとPPIH、西友売却の応札について「コメントは控える」
2025.01.07
ディスカウンター
グローサリーアウトレット
グローサリーアウトレットが「生涯無料の食料品」販促を発表
もっと読む
PR記事
商品戦略/にんべん 「タニタ食堂監修のだしパック」/おいしさと減塩を両立させ健康づくりを応援
PR記事一覧
PR記事・新着ニュース配信・バナー
掲載ご希望の企業様はこちら
人気記事
ロピア、茨城県3店舗目をつくばみらい市に出店
クスリのアオキ、経済産業省から行政処分
トライアルが8月既存店割れ、50カ月連続記録が途絶える
ヤオコーが9月12日、埼玉県上尾市に「ヤオコーまるひろ上尾SC店」をオ...
オアシス、クスリのアオキHDの筆頭株主に
メガセンタートライアル福岡空港店が改装オープン、西友PBを初導入
ららぽーと豊洲のフードストアあおき東京豊洲店が10月末で閉店
PLANT、熊谷健太専務が副社長に
イズミ、人事異動を発表 PB事業企画部の部長に鎌田進也氏
ヨドバシカメラ、公取委から下請法違反で勧告
-最新号-
雑誌のバックナンバー販売はこちらから
ページの先頭へ戻る
このページをご覧いただくには、ブラウザでスクリプトが動作するよう指定するか、スクリプトに対応したブラウザを使用してください。