コスモス薬品は、4月4日、「松原インター店」(大阪府松原市)の来店客用駐車場の利用に関する同店従業員の対応について、謝罪と再発防止策を表明した。

 この問題は、4月1日、同店の来店客用駐車場に停めておいた、隣接するラーメン店利用のお客の車に、コスモス薬品の従業員が、「無断駐車お断り」との警告文を貼付したというもの。駐車場は、コスモス薬品とラーメン店の共用利用となっていたが、コスモスの従業員は、その認識がなかった。

 コスモス薬品では、こうした問題が起きた原因は、「本社担当者及び同店を管轄するエリア責任者から店舗従業員に対して、共用駐車場である旨を周知できていなかったこと」と説明。「弊店従業員に対する弊社の教育不足に起因するもの」として、謝罪した。

 また、今後の再発防止に向けた取り組みとして、「同店に限らず、全店の駐車場について利用形態を再確認し、本社担当者とエリア責任者から店舗従業員に対して、運用ルールの周知を徹底する。運用ルールは、人事異動における引き継ぎ事項として明文化し、引き継ぎも徹底する」との方針を示した。