先頃、ミャンマーのヨマ・ストラテジック・ホールディングス(以降「ヨマ」)が、麺料理チェーンYKKOをタイ・バンコクへ進出させるというニュースが伝わってきた。同店進出の背景を考えることで、〝戦時下〟ミャンマーの経済状況を概観したい。

 1988年創業のYKKOは、「ミャンマーで成功したもっとも古い飲食店チェーン」といってよい。それまで同国で無名だった「チェッオー」という中国由来の麺料理を、当時はあまりなかったカフェ風のモダンな店内で食べられることで、都市部中間層のニーズをつかんで成長した。もとは地場企業だったが、2019年にヨマが買収した。

この記事の購読は有料購読会員に限定されています。
まだ会員登録がお済みでない方はこちらから登録ください。
有料購読申込

すでに会員の方はこちらから