セブンイレブンが何者なのかをきちんと考えたい
――いまお客にセブンイレブンの負のイメージが付いています。そうなってしまった一番の要因は何だと考えていますか。
阿久津 認めなきゃいけない負の要因はたくさんあると思うんです。上げ底だとお客様からご指摘いただいたこともありますし、2024年から経済がインフレに振れた時にはお客様に少し高いというイメージを持たれてしまった。今のお客様の求めているものから少しずれてしまっているんだろうという思いがあります。
特集一覧
2025.10.01
特集「セブンイレブン再出発の行方」⑭ 資料