「また渡邉美樹構文炸裂だ――」。

 外食大手のワタミ(2024年3月期売上高823億円)がサンドイッチの世界チェーンであるサブウェイ(本社アメリカ)とフランチャイズ契約を締結。現在約180店の店舗数を10年で430店以上、「長期では3000店にしてマクドナルドに対抗する」(渡邉会長兼社長)とぶち上げたが、外食関係者からは失笑が漏れる。「ワタミファームの有機野菜を使って300kcalで健康的でおいしいサンドイッチを提供できる。マクドナルドに対抗するには『サンドイッチ対ハンバーガー』の構図のほうが現実的で勝算がある」というのが渡邉氏の見立てだ。

この記事の購読は有料購読会員に限定されています。
まだ会員登録がお済みでない方はこちらから登録ください。
有料購読申込

すでに会員の方はこちらから