12月21日、スーパーマーケット(SM)業界3団体の統計調査発表で、日本スーパーマーケット協会の川野幸夫会長がオンラインにて挨拶に立った。川野会長は、同月20日に逝去した平和堂の夏原平和会長の業界発展への尽力に感謝し、哀悼の意を表すとともに、今年の振り返りと来年の協会としての取り組みについて語った。
コロナ特需は下駄を履かせてくれただけ
2021年も残念ながら、コロナ禍の1年になってしまいました。その中で東京オリンピック・パラリンピックが開催されました。国家を挙げての国民的イベントがあると、国民の皆さんも期待を膨らませ、気分が向上するんですね。普通なら消費がさらに活発になるはずなんですが、残念ながら今回はそのようにならなかった。しばらく前ですが、サッカーのワールドカップの時は1年間を通して消費が非常に活発になり、私達の売り上げも大きく伸びたという記憶がありますので、本来なら(21年も)そんな年になっていたのかなと思います。