「いいドラッグストアを取得したのではないか」。業界筋がこう評価するのが、スギホールディングス(HD)によるセキ薬品(冒頭写真)の買収だ。8月19日の発表によれば、スギHDはセキ薬品の株式49.0%を取得、持分法適用会社に。さらに5年後を目途に株式の追加取得を行い、持ち株比率を51.0%に引き上げ連結子会社とする。

 セキ薬品は埼玉県を地盤に北関東エリアに展開。売上高は1005億3000万円(2025年3月期)と小ぶりだが、ドラッグストアセキ219店、併設を含め調剤薬局102店を出店、地域に根差した高い接客力に定評がある。スギHDは約5,000名の薬剤師、約600名の管理栄養士を擁し調剤併設型ドラッグストアが強み。両社の親和性は高い。

この記事の購読は有料購読会員に限定されています。
まだ会員登録がお済みでない方はこちらから登録ください。
有料購読申込

すでに会員の方はこちらから