裏付けのない安売りは天に唾するようなもの
――買い上げ点数の減少が顕著。消費者の節約志向が強まっています。
横山 そうかなりきつくなっています。うちの家内もそうだけど、店に行く前に冷蔵庫を見直すと1食、2食分は入っている。で、店に行くのを止めるか、行っても買い物を控えるかですからね。24年は色々なものが上がって、お客様に商品をお届けするのに、私の造語で「納得価格」を打ち出しましたが、25年はこれがより強く求められるでしょうね。インフレーションとは言いたくないけれど、物の値段の上がりようは明らかにインフレでしょ。仕入れ原価、物流費、人件費など諸々コストアップ要因が目白押しで、これに実質賃金が追い付いていかなければ、どうしたって買い控えになりますよ。