すき家は、4月3日午前9時から約3割の商品を値上げした。牛丼の並盛は税込400円から430円に、大盛は同580円から630円にそれぞれ改定された。値上げ幅は、税込価格で10~50円。
合わせて、22時~翌朝5時までの注文については、合計金額の7%を深夜料金として加算する料金制度も導入。これにより、例えば、牛丼の並盛は460円となる。
同社では、値上げと深夜料金の加算は、「原材料費や人件費、エネルギーコストなどの上昇に対応し、商品の品質維持・向上と安定供給を図るため」としている。
すき家は、4月3日午前9時から約3割の商品を値上げした。牛丼の並盛は税込400円から430円に、大盛は同580円から630円にそれぞれ改定された。値上げ幅は、税込価格で10~50円。
合わせて、22時~翌朝5時までの注文については、合計金額の7%を深夜料金として加算する料金制度も導入。これにより、例えば、牛丼の並盛は460円となる。
同社では、値上げと深夜料金の加算は、「原材料費や人件費、エネルギーコストなどの上昇に対応し、商品の品質維持・向上と安定供給を図るため」としている。
「イトーヨーカドー茅ヶ崎店」跡地にSCが開業 地下1階にマルエツ出店
ウエルシアHD、ホームセンターみつわの株式をコーナン商事に譲渡 商品供...
ファミマ銀行代理業参入検討でどうなるセブン銀行との提携
特集「東京決戦 トライアル参戦で激変する最後の成長市場」① 都心の特殊...
ツルハ・ウエルシア統合間近で見えてきた統合後の課題
ロピア、12月に聖蹟桜ヶ丘駅前の商業施設「ヴィータモールせいせき」内へ...
良品計画立て直しの功労者堂前会長退任の裏事情
DCMHD、リフォーム会社を買収
特集「東京決戦 トライアル参戦で激変する最後の成長市場」④ グリーンビ...
特集「東京決戦 トライアル参戦で激変する最後の成長市場」② トライアル...